GoogleDriveとDropbox比較してみた


先日、GoogleDriveが発表され、使い始めてみたのを記事で書きましたが、その中でDropboxを何度か例に出したので、実際のところどれぐらい差があるのか比較してみました。

続きは以下より…

オンラインストレージとしては、GoogleDriveが登場するまでは、Dropboxがよく代表格としてあげられ、私もメインで使っているオンラインストレージです。まずはそれぞれのサービスについて簡単にまとめます。

Dropboxとは

2GBのオンラインストレージサービスです。他の多くあるオンラインストレージサービスと異なる点として、PCにクライアントソフトをインストールすることで、自動的にフォルダとオンライン上のファイルを同期、1つのPCで通常のファイルと同じように編集すれば他のPC内ファイル、オンラインファイルも全て最新の情報に同期され、複数のPCで利用する際のファイル管理・移動を考えずに常に同じ状態で使うことができます。また、オフライン状態でも編集はでき、オンラインになり次第、同期させるといった使い方も可能であり、オンラインストレージであることを意識せずに使えます。(現在ではGoogleDriveも同様の利用法が取れますが…)

また、GoogleDriveと比較した時、無料の容量増加方法が豊富にあるということがあります。人を招待した場合、紹介者・利用者共に+500MBになる特典や、それ以外にもTwitter・Facebook連携による増加、公式のイベントに参加することで容量が増やすことができたりと、やり方によってはGoogleDrive以上の容量も十分に利用することが可能です。

なお、有料プランは以下の2つ+チームで利用する際のユーザ単位での課金制度があります。

容量月額価格円換算($1=80.29円計算)1GB増加当たりの価格
50GB$9.99約802.10円約$0.2(約16円)
100GB$19.99約1,605.00円約$0.2(約16円)

GoogleDriveとは

Googleが先日提供を始めたオンラインファイル管理・保存サービスです。googleの公式サービスのため、他のGoogleサービスとの連携もあり、Docsと統合されています。基本容量は5GBと多めなことに加え、有料容量増加が他のサービスと比べて安価+大容量です。(Picasaも同容量に+Gmailの容量が25GBになるおまけ付き)

追加容量月額価格円換算($1=80.29円計算)1GB増加当たりの価格
 25GB$2.49約199.92円約$0.1(約8円)
100GB$9.99約802.10円約$0.1(約8円)
200GB$19.99約1,605.00円約$0.1(約8円)
400GB$49.99約4,013.70円約$0.12(約10円)
1TB$99.99約8,028.20円約$0.1(約8円)
4TB$199.99約16,057.20円約$0.05(約4円)
8TB$399.99約32,115.20円約$0.05(約4円)
16TB$799.99約64,231.20円約$0.05(約4円)

比較

基本的にGoogleDriveもDropboxもPC上にも同期をとりつつ、オンライン上にファイルをおくという点では共通しています。ですので、容量や有料プラン、その他要素がどのように違うかをある程度まとめてみました。

GoogleDriveDropbox
無料容量5GB2GB(追加制度あり)
有料最大容量16TB100GB
1GB当たりの基本価格約$0.1(約8円)約$0.2(約16円)
利用可能OSWindows,Mac,Android,(iOS(予定))Windows,Mac,,Linux,Android,iOS,BlackBerry
ファイルのロールバック30日前までロールバック可能30日前までロールバック可能
etc有料プランはPicasa同容量+Gmail容量25GB付、他Googleサービスとの連携、OCRによるファイル内検索無料容量追加手段豊富、+$39/年で無期限ロールバック追加可能

ひとまず、思いつく限りで比較要素をあげてみました。これだけ見ると完全にGoogleDriveが上位互換になっていますが、実際にはDropboxは容量増加方法は豊富なので、長い目で見ればGoogleDriveよりも大きくなる余地はあります。(実際、現在私は無料のままでDropboxの容量10GB超してます)

また、有料ですが無期限ロールバックが可能なのもDropboxの強みだと思います。これによって誤って消したり、昔は要らないと思ったから消したor上書きしたというようなデータも取り戻すことが可能です。なので、すでにDropboxを使っていて容量に困っていない・すぐに2GB埋め尽くす予定はないのであればちょっとずつ増やしてDropboxを使っていく、そして容量が限界に来たらGoogleDriveに移行するという使い方もありではないかと思います。逆にDropboxをまだ使っていない、今後有料プランを使う予定なし・容量は5GBで十分というのであれば、最初からGoogleDriveを使っていくのも選択肢だと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください