Nexus5が届いたので、DTI ServersMan SIM LTEと合わせてレビュー

今月1日にNexus5が発表され、今回は今までのNexusと違い、日本でも最速販売がされていました。

そのため、ついに日本で最速購入で出来ると知った性で衝動買いしてしまいましたので、そのレビューです。

“Nexus5が届いたので、DTI ServersMan SIM LTEと合わせてレビュー” の続きを読む

sshが使えば使うほど便利すぎて生きるのがつらいので、知っている利用法・設定を列挙する

sshといえば、ネットワーク経由でリモートアクセスする場合の標準的なプロトコルです。Linuxであれば、クライアントは基本的なディストリビューションであればデフォルトで入っていますし、サーバも標準リポジトリに含まれています。

私も、sshを使ってネットワーク越しによく研究室内の自分のPC等にアクセスしたりしてるのですが、使えば使うほど、いろいろ便利な利用法を知ることが出来てあちこちにメモしていたらだんだん分散されてきたので、できることのメモを兼ねてここにまとめます。

詳細は以下より…

“sshが使えば使うほど便利すぎて生きるのがつらいので、知っている利用法・設定を列挙する” の続きを読む

容量無制限にもなるオンラインストレージ bitcasa を使ってみた

少し前に、はてなブックマークで流れてきた月10ドルで容量無制限で利用可能というオンラインストレージである bitcasa が気になったので実際にちょっと使ってみました。

詳細は下より…
“容量無制限にもなるオンラインストレージ bitcasa を使ってみた” の続きを読む

Winホスト機起動でVM自動起動&Linux鯖からのWol設定

必要に迫られたので、やったことのメモ書きの意味を込めて記載します。

私が普段、利用している環境は、win機にvmwareを入れ、ゲストOSにubuntuという環境で、主にゲストOSを使って作業しています。
今回、年末年始に帰省をするため、遠隔で作業をしたいのですが、Windowsは何かと再起動したり、また不慮の事故でホスト機の電源が切れてしまったら、ゲストOSで行うつもりの作業が詰みかねないので、電源ボタンを押すだけで最低限復旧ができるように、また起動についてもwolで遠隔でできるように設定しました。
“Winホスト機起動でVM自動起動&Linux鯖からのWol設定” の続きを読む

関西→東京の移動手段とそれぞれの料金を調べてみた

先日、東京に行く機会があり、急な移動だったため。特に移動手段を吟味せず、前々から気になっていた「ぷらっとこだま」を利用して移動しました。

しかしながら、実際もう少し安くする方法も調べれば、他にあったのではないのかと思ったため、ちょっと調べてまとめてみました。

詳細は以下より…

“関西→東京の移動手段とそれぞれの料金を調べてみた” の続きを読む

Google Chart Wizard で作成したグラフ入力を保存する方法

前回のVPS比較記事に使った際に、挿入しているグラフはGoogle Chart Wizardを利用して作成したのですが、前回入力したデータから再開してWizardでグラフを作成できる方法があったので、メモ書きの意味でここに記載しておきます。
“Google Chart Wizard で作成したグラフ入力を保存する方法” の続きを読む

VPSの引越し検討のついでに、各社VPSを比較&最高・最低料金プランまとめをさらに追加・更新

最近、このwordpressの応答が遅い気がしてきました。Serverman@vpsの最安プランなので、メモリ量やらを考えれば当然で、私もそれで納得した上で、使っていました。…が、そろそろ乗り換えたい欲求にかられたので乗り換え先を検討することにしました。
それに際して、先日のさくらVPSのリニューアル以来、他者サービスもいくつかリニューアルされたりしているので、それに合わせて再度調査、比較し直してみました。

比較、まとめは以下より…

“VPSの引越し検討のついでに、各社VPSを比較&最高・最低料金プランまとめをさらに追加・更新” の続きを読む